岐阜県は、森林はじめ緑が面積の約80%を占める自然豊かな県で、県内には20の道院があり、各道院では男女を問わず、いろいろな年代の方々を対象に「楽しく、わかりやすく、心身ともに健康に!」をモットーに練習をしております。
運動不足の解消、日ごろのストレス解消、護身術を習ってみたい、など目的やきっかけは何でもOKです。
どうぞ気軽に皆さんのお近くの道院を訪ねてみて下さい。
きっとそこには素晴らしい出会いや、感動があることと思います。
岐阜県教区とは、岐阜県において金剛禅総本山少林寺の活動を支えるために組織されたもので、岐阜県に所在するすべての道院活動を積極的にサポートしています。
また、岐阜県教区としても独自に各種行事・講習会・布教活動を行い、岐阜県教区に在住する人々に対する布教と教化を通じて一人でも多くの門信徒を増やすだけでなく、既存の門信徒の教育にも力を注いでいます。
教区 | (教区長) | 戸田 耕二 |
(副教区長) (副教区長) |
松久 典弘 橋本 和志 |
事務局 | (事務局長) | 永田 博美 | 会計 | (会計) | 金子 成六 | 監事 | (監事) | 塚本 一 |
(監事) |
立花 圭 |
---|
小教区名 | 道院名 | 小教区長名 |
---|---|---|
岐阜南教区 | 岐阜加納 | 高橋 則雄 |
岐阜北教区 | 岐阜三田洞 | 塚本 一 |
岐阜中濃 | 各務原 | 伊藤 信雄 |
岐阜西濃 | 大垣 | 松原 光孝 |
岐阜東農南 | 岐阜住吉 | 立花 圭 |
岐阜東農北 | 岐阜可児 | 橋本 和志 |
岐阜飛騨 | 高山東 | 蜘手 稔 |
岐阜県教区では、岐阜県で活躍する道院、拳士、少林寺拳法関連団体の活動を積極的にサポートするべく、各種行事のご案内、開催のご報告などをメーリングリストにてお送りしております。
メーリングリストへの参加資格などはありませんので、岐阜県の道院に所属している拳士だけでなく、保護者、関係者の方など、少林寺拳法に興味ある方、金剛禅総本山少林寺の活動に興味のある方は、遠慮なくご登録くださいませ。メーリングリスト登録ご希望の方は、下記フォームにメールアドレスを記入し、ご登録ください。