修行を通し、勇気・慈悲心・正義感を育てます。
少林寺拳法道院設立以来、43年間の実績を持った道場です。
楽しく修行し、優しさ、強さを習得するための道場です。
専有道場
岐阜南道院の専有道場には金剛禅総本山少林寺のご本尊である達磨大師像が奉られてあり、岐阜南道院の活動の拠点となります。
具体的な修練日、修練場所については下記の「修練日と場所について」をご覧下さい。
| 住所 | 岐阜県羽島郡笠松町 |
|---|---|
| 道院長 | 杉江 祐二(大導師 正拳士 四段) |
お問い合わせは/TEL 090-7301-8946
メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら
施設の特徴と所属拳士の構成について
- 50歳以上の拳士が5名以上在籍しています!
| 対象 |
・一般 (中学生以上)
・少年部 (小学生。未就学のお子様はお問い合わせ下さい) |
|---|---|
| 性別 | 問いません |
| 経験 | 問いません。初めての方も、他のスポーツ経験者の方も大歓迎。 |
| 施設特徴 |
|
|---|
修練日と場所について
| 【火曜日】 専有道場 | |
|---|---|
| 住所 | 〒501-6035 岐阜県羽島郡笠松町円城寺592-5 |
| 交通 | 名鉄電車 笠松駅から車10分 |
| 修練時間 |
少年部 19:15~21:00 一 般 19:15~21:00 |
| 地図 | |
| 【木曜日】 専有道場 | |
|---|---|
| 住所 | 〒501-6035 岐阜県羽島郡笠松町円城寺592-5 |
| 交通 | 名鉄電車 笠松駅から車10分 |
| 修練時間 |
少年部 19:15~21:00 一 般 19:15~21:00 |
| 地図 | |